公正証書遺言
公証人立ち会いのもと作成する遺言書で、公証役場で補完されるため安全で、偽造や変造の心配がありません。公証役場には原本が保管されているので、紛失の心配もありません。また、検認の必要もありません。近年、公正証書遺言を残される方が増えていますが、相続争いを未然に防ぎ、円滑な相続を実現するために選択さている方が多くいらっしゃいます。
しかし、遺言書をどう残したらいいのか分からないという方が大半で、その多くが私たちのような司法書士・行政書士のサポートを受け、作成されています。
どなたも遺言書の作成ははじめてです。内容に迷いもあるかもしれません。そのような場合も、専門家としてサポートいたします。
法律で決められたルールに則り、守秘義務を守って全面的にサポートを行います。
遺言者ご本人が公証役場で、証人2人以上の立会いのもと遺言内容を公証人に口授し、公証人が筆記する「公正証書遺言」の作成をいたします。 公証人がご自宅・病院・施設などに出張して作成することも可能です。
印鑑証明書、預貯金通帳のコピー(預貯金通帳をご持参いただければ、当事務所でコピーします)、実印・金員をご用意ください。
- 費用
- 110,000円(税込) + 公証人手数料
- 相続人・受遺者 2名まで1名追加ごとに +5,500円
- 遺産内容総額 2,000万円まで1,000万円追加ごとに +5,500円
- 不動産 3不動産まで1不動産追加ごとに +5,500円
※当事務所は、安心の定額制です。あらかじめご案内の費用以上の請求はいたしません。
- 不動産の全部事項証明書、評価証明書など各種書類を取得
- 預金通帳の表と開いた1ページ目をコピー
- 遺言書原文を作成後、お客様と相談して修正
- 公証役場に持参、公証人と検討、公証役場出頭日を確認
- 公証人よりFAXされた遺言書内容をお客様にお知らせ
- 当日、公証役場に証人として出頭
自筆証書遺言
遺言者ご本人が、遺言の本文や日付、氏名などすべて自筆で書き捺印する「自筆証書遺言」の作成をご指導いたします。
便箋・封筒はご用意いたしますので、その場で作成が可能です。 印鑑をご用意ください。
- 費用
- 44,000円(税込)
※当事務所は、安心の定額制です。あらかじめご案内の費用以上の請求はいたしません。
- 遺言内容をご相談
- 法律的な不備などがないか確認
- (便箋・封筒は当事務所で用意がございます)
遺言書の検認
自筆証書遺言が発見された場合は、家庭裁判所に提出する検認が必要です。
検認とは、相続人に遺言の存在とその内容を知らせるとともに、遺言書の形状から加除訂正の状態や日付、署名など検認の日現在における遺言書の内容を明確にし、遺言書の偽造・変造を防止するための手続きです。
遺言書を発見したら、すみやかに遺言書の検認を行う必要があります。
- 費用
- 88,000円(税込)
※当事務所は、安心の定額制です。あらかじめご案内の費用以上の請求はいたしません。
- 遺言書をお持ちいただく
- 戸籍謄本など必要書類は、すべて当事務所で用意いたします
よくわかる遺言
遺言の基礎
遺言書の基本
遺言
よくわかる遺言は、掲載日時点における法令等に基づき解説しております。掲載後に法令の改正等があった場合、随時できるだけ加筆・訂正をしておりますが、一部、内容が古くなってしまっている場合があります。実際のお手続きについてご不明な点がありましたら、当事務所へご相談ください。
越谷市・春日部市の遺言書作成美馬克康司法書士事務所
埼玉県越谷市千間台西1丁目12番地1
ダイアパレスルネッサせんげん台506号
TEL. 048-970-8046FAX. 048-970-8047
営業時間:8:30〜18:30土日祝営業
東武スカイツリーライン
せんげん台駅西口1分